デコルテ
先日、デコルテを褒められました
「ツルツルねぇ~、ここ」と言いながら指していたのはデコルテ。
「???デコルテ、ですか?」と思わず聞き返してしまったのは、これまでデコルテを意識したこともなく、褒められたこともなかったから…
ですが、ちょっとしたことでも褒められると嬉しいですね
デコルテまでがお顔…20年程前、美容の先生に言われた言葉はずっと念頭にあり、一応洗顔時はお顔に使った余りでデコルテや首、背中など手の届く範囲は洗っていたり、お顔につけて同じく余ったローション等首やデコルテに塗ってはいましたが…
日焼け止めを塗るのは海や山などガッツリ焼けるとわかっている時だけで通常は飲む日焼け止めのみ。
勿論脱毛等も自分でするわけもなく…
しいて言えば、シワたるみを作らないようゴシゴシこすったりしていない事くらいでしょうか。
ゴシゴシ洗顔はNGと知ってからずっと、こする洗顔はせずパシャパシャ洗顔(CMのように手で水を顔にかけるだけ)を続けています。だいたい3~40回くらいパシャパシャと。
あとは身体も20年以上手で洗ってることもデコルテだと意味があるかもしれませんね。
自分の中ではある時一日中日に当たった時にデコルテの肌自体がざらざらしてきた気もしているのですが、離れてみたら綺麗にみえるのかな(笑)
これまでお客様に施術すると自分もした気分になって、なかなか自身には手をかけれなかったんですが…
今年からはせめて月一は自分にもエンダモリフトをかけよう!と1月は張り切ってかけたので、今月からも続けていこうと思います
そうそう、冬は乾燥対策で美容ドリンク(プレミアムシリーズのアレです、アレ)の量が増えるので、身体の潤いにも一役買ってるかもしれません。
飲むだけっていうのが一番楽な方法なので(笑)
ただ、物凄く色々飲んでるように思われますが、私の場合種類は多くても状況に応じて選択しているだけなんで、毎日飲むものは限られてるんですけどね
毎日というと、おそらく「Be-maxの飲む日焼け止めのプレミアムバージョン」と「インサイドシリーズのVCのゼリー」「田七人参」くらいかな。
冬だけしっかり摂る物とか、体調やお肌に合わせて摂る物とかがそこに+αされるだけ。
ちなみに、昨夜の+αはRISMですお蔭でリラックスしてぐっすり眠れました
皆様にも、色々使い分けて頂けるように、もっと詳しく少しづつお伝えしていかねばですね。
分からない時はもちろん、遠慮なくいらした際にお尋ねください