潤いアイテム♡
12月。
寒くなってきただけでなく、乾燥の季節になってきました
外気の乾燥だけでなく、エアコンによる室内の乾燥もあり、目はショボショボ…
お肌はいつものケアだけでは追いつかない…
お客様のお肌も、フェイシャルの際の化粧水の入り方が違ったり、アロマボディでもオイルをすぐ吸ってしまったり…
皆さんいつもより乾燥しているのがわかります。
私自身、やはり化粧水の吸い込み方が尋常じゃなく、仕事柄ホットタオルを使ったりで水を触ることが多いので手荒れもしてくるようになり…
先月から潤い対策、しております
乾燥に関するご質問が最近多かったので、お勧めの潤いアイテムBEST3をお伝えしたいと思います~
第3位:Be-max SPA 12包入り 4,800円(税抜)
アルガンオイル配合の微炭酸入浴剤
とろみがあって、お肌ツルツルの保湿効果だけでなく、身体の芯から温めてくれるので、お気に入りです♪
夏よりやっぱり冬はお風呂にゆっくりと浸かりたくなりますしネ!!
全身保湿にクリームを塗るのが面倒な方、ドボンと浸かるだけでOKです(笑)
あとは乾燥が気になる方は、お風呂を出る際に、ぬるめのシャワーを浴びて出るのがお勧め。
洗い物とかする際も、お湯を使うと乾燥しやすいですよね
それと同じ。
しっかりお風呂で芯まで温まっていれば、表面を少し覚ましても身体は冷えないので大丈夫♪
更にはタオルで拭く際に、足先から順番に拭くのがお勧めです。
重力に逆らって下から上にマッサージ…を日々なかなか出来ないですよね。なので、どうせやること…タオルで拭く際に、下から上に…♡
たったそれだけでも、毎日の積み重ねなので、全然違います!
だって逆に上から下にだったら…自らお肌を下垂させようとしているようなものですから
第2位:ラメラモード プレケアエッセンスC 3本入り 13,000円(税抜)
通常のプレケアエッセンスにビタミンCが加わり…お値段は200円UP。
200円の違いなら…こっちにしちゃいますよね
洗顔後、この後のローションや美容液の入りを良くするためにも、お肌の表面をしっかり整えることは大切。
保湿保湿といくら美容成分を入れ込んでも、角質層がガサガサでは…しっかりと奥まで届きません。
どうしても保湿、美容というと、浸透させることを考えて粒子を細かくしたり、奥へ奥へと考えるのですが…冬の乾燥やアトピーの方なんかも、表面が整ってない場合も多いんですよね
表面が整わないと、肌のバリア機能が弱まり、乾燥どころか紫外線から肌を守れずシミやシワになったり…
プレケアエッセンスは、ラメラモードシリーズの中でも、生コラーゲンが一番多く配合されている美容液。
通常は3本がねじねじとこよりの様になっているコラーゲンは、これまで加熱処理をされて1本づつバラバラにしたゼラチンコラーゲンや、更にそれを細かくして水に溶けやすくした加水分解コラーゲンとして化粧品やドリンク等に入っていました。
3本のらせん構造のままではお肌に入れ込むのは無理だと言われていたのを東京理科大との共同開発によりナノカプセルに巻き付ける形の生コラーゲンが開発されたわけです。
生コラーゲンは、一般的な化粧品で使われているゼラチンコラーゲンの3倍、加水分解コラーゲンの6倍の保水力があり、お肌にしっかり水分を抱え込んでくれる優れもの
キメが整ってくるのが目に見えてわかるので、変化していくお客様のお肌を見ていて私が驚くくらいの一品です
第1位:Be-max 2020 10本入り 13,000円(税抜)
飲むだけで…
翌日潤い肌
これほど簡単で実感できる美容ドリンクは初めてです!
ちょっとお値段はしますが、最初だけ毎日飲んで体感できたら、あとは毎日ではなく3日に1本で充分実感できるので、適当な美容ドリンクを毎日飲むより全然イイです
私はこの時期は3日に1本ですが、夏場は5日~1週間に1本くらいで充分でした
ブライダルのお客様、パーティや同窓会などに向けて…といったお客様には、 直前は毎日飲んで頂いて、お顔も身体もキメの整った潤い肌に
周りの人に「肌が変わったね」と言われたお客様も多く、冬の一押しアイテムです。
ECMEという低分子ヒアルロン酸が1200mg配合されているのですが、これはアトピーの治験に使う量と同量!!
よくあるヒアルロン酸はほぼ、バイオで増やしたもの。
ECMEは天然系ヒアルロン酸(鶏の鶏冠から抽出)なので、そもそもバイオのヒアルロン酸とは吸収率も違います。
初めて飲んだ日は、仕事終わりに片付けながら、ふと鏡に映った自分の肌にビックリ!
めちゃめちゃ化粧のノリがいい
思わず営業のMさんにそれをメールで伝えたら、「kayoさんが『凄い!』って褒めるの珍しいですね(笑)」と言われてしまったくらいです
確かに、美容ドリンクでこれほど体感をした商品は初めてだったので…
ヒアルロン酸以外も、馬プラセンタエキス、スッポンエキス、ツバメの巣エキス、プロテオグリカン、混合ハーブ抽出物、ポリアミンなど合計125種類の美容成分が配合された無敵のドリンクです
飲むということは、お顔だけでなく体全体に届くわけなので、全身の潤いの為にもいいですよ♪
ということで、今現在、私のお勧め潤いアイテムBEST3は上記3点です
また目的別で、ポツポツご紹介していきたいと思います~
ちなみに。
潤いにお勧めの施術は…
以前のエンダモリフトがバージョンアップし、コラーゲンやエラスチンの増加だけでなく、ヒアルロン酸も増加!!
80.2%増のエビデンスも出ているのは、驚きです。
だってヒアルロン酸が8割も増えたら…うちの母が私の肌になるくらいの増加ですから
実際、続けて施術をしているお客様の肌は、潤いだけでなくキメも整い、リフトアップ効果で小顔に。
「太ったのに、『痩せた?』って皆に言われるの(笑)」とおっしゃるお客様もみえるくらいです
こちらは通常価格18,000円のところ、初回5,400円にてお試し頂けるので、気になる方は是非一度お試し下さいマセ