あっという間に…
4月になっちゃいましたね
今日はエイプリルフールということで、朝起きてからどうしよう…と考えていたのですが…
毎年こうして当日考えて何も素敵な嘘が浮かばず(笑)
来年こそ!っと今年も思った朝でした
だいぶお久しぶりのブログになってしまいましたが…
その間を写真を見ながら思い出すと…
毘沙門天堂行ってきました♪
2週間くらい前だったので、もちろん桜はまだ…
だけどその分、とっても静かで、お寺の境内?で少しゆったりと日向ぼっこが出来たり、お坊さんと長話もできました♡
天皇家の方もいらっしゃるだかで、入り口には葵の紋と菊の紋が両方ある珍しいお寺だとか、最近はアマゾンでお坊さんを呼べるのも賛否両村だけど、「お気持ち」と言われても一般の人は想像もつかずに真剣に聞いてみえるんだから金額がわかるのは現代にあってるのかもとか、昔は聖職者だったけど職業に変わったことで所帯を持てるように変わって行ったとか…
お話すると、面白いですね。
とっても静かな素敵なお寺で、この環境で暮らせるって素敵だなぁっと思いました
本当はもっと写真も載せたかったんですが、画像が重くてアップできず…すみません
ついでに神戸まで足を延ばして豚まんを食べ、大阪でカヌレをゲットして戻った弾丸お出かけでした♡
桜の時期も、新緑の時期も、紅葉の時期も、全て素敵ですよ~っとの事だったんで、ちょくちょく山科に行きたいなぁと思います。
あとは…
ケーキの差しいれ
Jさん、ありがとうございます
やっぱり春、イチゴの季節ですね~
「Partyですね~」と差し入れをいつも持ってきてくださるJさんですが、Jさん自身がいつでもPartyみたいなノリな人です(笑)
楽しいひと時をありがとうございます
あとは仕事の後にタオルを洗濯中にちゃちゃっと山崎川に行ってきたり。
食べちゃったけどTさんが持ってきてくれたブロッコリーが柔らかくて新鮮でほんと美味しかったり。
ランチに行った美味しい写真ばかり…(笑)
4月からまたちょいちょい…でもなるべく食べ物ばかりではなくちゃんと美容や健康の情報もお届け出来るように頑張ります